EAP772-Outdoor

Omada BE9300 全方向性アンテナ 屋内外対応 トライバンドWi-Fi 7アクセスポイント

6ストリーム 屋内外用トライバンドWi-Fi 7:最大9.3Gbps(6GHz:5765Mbps + 5GHz:2882Mbps + 2.4GHz:688Mbps)の通信速度を提供

6GHz帯を利用可能:6GHz帯はVLPモードで動作

AFC機能搭載:AFCで既存の無線システムとの干渉を回避

全方向性アンテナ内蔵:300m2のカバー範囲(推奨カバレッジ)*

幅広く使えるハードウェア設計:IP68準拠、2.5Gbps PoE+ポート×1・2.4GHz 二重偏波アンテナ

手軽に設置&設定:壁面/支柱取り付け対応、Omada SDNでワンクリック設定

高度な機能:集中管理・メッシュWi-Fi・シームレスローミング§

 

Omada Wi-Fi 7の詳細はこちら >>​

OmadaクラウドSDNの詳細はこちら >>​

Omada 屋外用Wi-Fiソリューションの詳細はこちら >​>

 

注:現在、日本国内ではAFCシステムは実運用されていないため、本機能はご利用いただけません。

Omada BE9300 全方向性アンテナ 屋内外対応 トライバンドWi-Fi 7
アクセスポイント

EAP772-Outdoor

  •  

    6つの空間ストリーム
    トライバンドWi-Fi 7

  •  

    全方向性アンテナ
    AFC機能搭載

  •  

    IP68
    防水・防塵性能

  •  

    シームレスローミング
    &Omadaメッシュ

  •  

    WebブラウザやOmadaアプリ
    で集中型管理

  •  

    最大接続可能台数:
    380台以上**

  •  

    300m2のカバー範囲
    (推奨カバレッジ)*

  •  

    2.5Gbps PoE+
    入力ポート×1

次世代規格Wi-Fi 7:
より速く、スムーズで、強力に

Wi-Fi 7の詳細はこちら >>

9335 Mbps

(6GHz + 5GHz + 2.4GHz)

6GHz

5GHz

2.4GHz

  • 320 MHz Bandwidth

    320MHzの
    帯域幅

  • MLO

    MLO (Multi-
    Link Operation)

  • 4K-QAM

    4K-QAM

  • Multi-RU

    Multi-RU

  • Puncturing

    プリアンブル
    パンクチャリング

全方向性アンテナで広い範囲をカバー、AFC機能搭載

トライバンドWi-Fi(6GHz・5GHz・2.4GHz)で300m2(推奨カバレッジ)の広範囲を全方位にカバーし、スムーズな屋外Wi-Fiネットワークを提供します。
注:現在、日本国内ではAFCシステムは実運用されていないため、本機能はご利用いただけません。

 

様々な用途に合わせて展開可能

  • Hotel’s Outdoors

    ホテルの屋外スペース

  • Business Park

    ビジネスパーク

  • Yard

    庭・ガーデン

  • Farm

    農場

  • Barn

    納屋

  • Garage

    ガレージ

IP68準拠:最高水準の防水設計

本製品はIP67を上回る防水・防塵性能を備えており、最深1.5mの水中に最長1時間まで浸しても動作可能なため、過酷な屋外環境にも耐えることができます。

シームレスなメッシュWi-Fi

いろいろな場所を歩き回ってもスマートフォンやタブレットは通信速度が最も速いアクセスポイントに自動で接続されるので、Wi-Fiが途切れずシームレスに通信することが可能です。

PoE+

Omada PoE+
対応スイッチ

phone
 
 
 
 
 
 
 
 
 
product
product
product

選べる設置方法

環境に合わせて柔軟に設置できます。

  • Pole Mounting

    支柱取り付け

  • Wall Mounting

    壁掛け

Omada SDNで手軽に設定

Omada SDNの自動デバイス検出とワンクリック適用で、本製品をすばやく設定できます。

 

Omada SDNプラットフォームへシームレスに統合

Omada SDN(Software Defined Networking)プラットフォームは、アクセスポイント・スイッチ・ルーター等のネットワークデバイスを統合し、100%集中型のクラウド管理を提供。1つの管理画面から全てを操作できる拡張性の高いネットワークを構築します。

Omada
天井取り付け型
Wi-Fi 7 AP
Omada
壁面取り付け型
Wi-Fi 7 AP
Omada
屋内外対応 Wi-Fi 7
EAP772-Outdoor
Omada
PoEスイッチ
Omada
VPNルーター
クラウド
アクセス
オンプレミス
コントローラー
ハードウェア
Or
ソフトウェア
Or
クラウドベース
コントローラー
インター
ネット
Webブラウザ
Omadaアプリ

ハードウェア機能
インターフェース 2.5G RJ-45ポート×1(802.3at PoE準拠)
ボタン リセットボタン
電源 802.3at PoE
消費電力 21.5W(PoE給電時)
寸法 230 × 207.5 × 69.7mm
アンテナ • 2.4GHz:4dBi×2
• 5GHz:6dBi×2
• 6GHz:6dBi×2
GNSS L1(1575.42MHz)受信機、GPS・Galileo・GLONASS・BeiDou信号対応
受信感度:-164dBm(トラッキング)
GPSアンテナ:内蔵3dBi全方向性アンテナ
Bluetooth BLE 5.2
耐候性 IP68
設置 支柱取り付け/壁面取り付け(取り付けキット付属)
ワイヤレス機能
Wi-Fi範囲 300m2(推奨カバレッジ)
同時クライアント数 380台以上**
Wi-Fi規格 IEEE 802.11be/ax/ac/n/g/b/a
周波数範囲 2.4GHz・5GHz・6GHz
信号レート 6GHz: 5765Mbps + 5GHz: 2882Mbps + 2.4GHz: 688Mbps
ワイヤレス機能 • 4K-QAM
• OFDMA
• 24個のSSID(各バンドごとに最大8つ)
• Wi-Fiのオン/オフ
• 自動チャンネル選択
• 送信出力の操作(dBmで送信電力を調整)
• QoS(WMM)
• MU-MIMO
• MLO
• 320MHz
• Omadaメッシュ§
• シームレスローミング(802.11k/v/r)§
• バンドステアリング
• ロードバランス
• エアタイムフェアネス
• ビームフォーミング
• レート制御
• 再起動スケジュール
• Wi-Fiスケジュール
• SSID/AP/クライアントごとのWi-Fi統計
• 静的IP/動的IP
ワイヤレスセキュリティ • キャプティブポータル認証§
• アクセス制御
• 無線MACアドレスフィルタリング
• 無線クライアント間のアクセス制限
• SSIDからVLANへのマッピング
• 不正AP検出
• 802.1X対応
• WPA-Personal/Enterprise・WPA2-Personal/Enterprise・WPA3-Personal/Enterprise・OWE
送信パワー • CE:
屋内モード:< 20dBm (2.4GHz, EIRP); < 23dBm (5GHz, band 1 & band 2, ElRP), < 28dBm (5GHz, band 3, EIRP); < 23dBm (6GHz, EIRP)
屋外モード:< 20dBm (2.4GHz, EIRP); < 28dBm (5GHz, band 3, EIRP)
• FCC:
屋内モード:< 25dBm (2.4GHz); < 25dBm (5GHz); < 25dBm (6GHz)
屋外モード:< 25dBm (2.4GHz); < 25dBm (5GHz); < 25dBm (6GHz)
管理機能
Omadaアプリ 対応
集中管理 • Omadaクラウドベースコントローラー
• Omadaハードウェアコントローラー
• Omadaソフトウェアコントローラー
クラウドアクセス 対応(Omadaコントローラー必須)
Emailアラート 対応
管理 MAC アクセスコントロール 対応
SNMP v1, v2c
システムログ 対応
SSH 対応
Webベース 管理 対応
L3マネジメント 対応
マルチサイト管理 対応
管理VLAN 対応
ゼロタッチプロビジョニング 対応(Omadaクラウドベースコントローラー経由)
その他
認証 CE, FCC, RoHS
パッケージ内容 • EAP772-Outdoor本体
• 防水アタッチメント
• 取り付けキット
• 設置ガイド
システム要件 Microsoft Windows XP, Vista, Windows 7, Windows 8, Windows 10, Windows 11, Linux
動作環境 • 動作温度:-30℃~70℃(-22°F~158℉)
• 保存温度:-40℃~70℃(-40°F~158℉)
• 動作湿度:10~90% RH 結露を避けてください
• 保存湿度:5~90% RH 結露を避けてください

最大無線信号速度は、IEEE 802.11規格の仕様から導かれる物理速度です。320MHzの帯域幅は6GHzバンドでのみ利用することができます。また、一部の地域/国では、規制上の制限により6GHzにおける320MHzおよび5GHzにおける160MHzの帯域幅を利用できない場合があります。Wi-Fi 6ルーターの160MHzに対して、320MHzでは2倍のチャネル幅と速度を実現します。実際のワイヤレスデータスループット、ワイヤレスカバレッジおよび最大接続デバイス数は、インターネットサービスプロバイダーによる要因、建築材料、物理的障害等の環境要因や近隣からの電波干渉、トラフィック量と密度、製品の設置場所、ネットワークの複雑さ、ネットワークのオーバーヘッドや、定格性能、場所、接続品質、クライアント条件等のクライアントの制限によって左右される為、保証されるものではありません。

本製品の6GHz帯はVery Low Power(VLP)に対応しており、6GHz帯の屋外利用が可能です。

現在、日本国内ではAFCシステムは実運用されていないため、本機能はご利用いただけません。AFCテクノロジーに関する詳細はこちら:https://www.omadanetworks.com/support/faq/4373/

Wi-Fi 7(802.11be)/ Wi-Fi 6(802.11ax)およびMLO(Multi-Link Operation)・4K-QAM・320MHz帯域幅・Multi-RU・OFDMA・MU-MIMOの利用にはクライアント端末側もそれらに対応している必要があります。

§Omadaメッシュ・シームレスローミング・クラウドアクセス・キャプティブポータルの利用にはOmada SDNコントローラーを使用する必要があります。設定方法はOmada SDNコントローラーのユーザーガイドをご参照ください。Omadaメッシュの対応製品はこちら:https://www.tp-link.com/jp/omada-mesh/product-list/

*カバレッジはTP-Link調べによるものです。実際のカバレッジはクライアント条件、環境要因によって左右される為、保証されるものではありません。

**実際の最大同時接続数は無線環境とクライアントのトラフィックによって異なり、最大のクライアント接続数よりも少なくなる傾向があります。